SSブログ

シンプル英語のすすめ [英語教育]

塾で英語を教えていてよくぶつかる壁が「受験英語と実用英語のギャップ」です。

テキストを見てると「こんなん絶対言わへんやろ」って例文にたびたび出くわします。

例えば「老人によって話されたその話はとてもおもしろかった」という英作文。

みなさんならどのように表現されますか?

スポンサーリンク






テキストによれば正解は
The story which was told by the old man was very interesting. だそうです。

まぁ関係代名詞を正しく使っているので
文法的って言えばその通りなのですが・・・

でも日常会話ではあまりこの表現は使いそうにないですね(笑)

ふつうに

I heard a story from the old man and it was very interesting.

くらいで十分じゃないかと感じます。

生徒の英作文を見てても、the受験英語な答案に微妙な心境になることが多々あります(^_^;)

スポンサーリンク




ところで本日はハロウィンですが
ハロウィンのお決まりTrick or Treatもそうですよね

日本語にすると「(お菓子を)くれなきゃ、いたずらするぞ」って感じですが、

これも受験英語チックに

If you don't treat me, I'll trick you. なんてがちがち直訳じゃ

ポップな感じがたちまちどこかへ吹き飛んでしまいます(笑)

結局自分が使う英語はシンプルなのが1番です。

なまじ受験英語に染まると、名詞構文やら、分詞構文やら、
何となくかっこよさそうな英文法を振り回したくなりがちです。

もちろんそうした英文法に対する深い知識もあるに越したことはないですが、
むしろ、それより大事なのは中学生でも分かるくらいのシンプルな英語で
中身のあることを話す力だと感じます。

難しいことでも分かりやすく。僕も日々自らの英語を磨いてゆきたいと思います。

スポンサーリンク





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。